- 恋愛
- 「可愛い」と「美人」目指すならどちら?男性にモテるのは、ぶっちゃけどっち?

「可愛い」と「美人」目指すならどちら?男性にモテるのは、ぶっちゃけどっち?
女性なら誰しも可愛くありたい、美人になりたい願望が常にありますよね。しかしどうせなら男性にモテるタイプの女性を目指したいものです。男性に人気のあるタイプは可愛いと美人、一体どちらなのでしょうか。
1かわいい とは?
皆さんの中で、「かわいい」 とは一体どのような女性のことを言いますか?普段何気なく「 かわいい」と発してしまいますが、 改めてかわいいとはどのような人のことを言うのか聞かれると言葉 が詰まってしまいますよね。
「かわいい女性はモテる」
当たり前のように浸透している事実ですが、 男性目線のかわいいは、 女性が思うかわいいと少し違うところがあります。
男性目線のかわいいは、幼さも感じるような顔立ち。 いわゆる目がクリッとしていたり、 透き通ったウルウルした綺麗な目を持っていたり、 小動物のように愛らしい雰囲気があったり、小柄であったり、 動きがチョコチョコしていたり、 ついつい守ってあげたくなるような、 放っておけないタイプの女性を男性は「かわいい」 と感じています。
クシャと笑ったり、 喜怒哀楽の表情が豊かな方もかわいいと感じられているようです。
また面長より丸顔の輪郭の方の方が可愛いジャンルに入ることが多 い傾向にあります。
2美人 とは?
次に「美人」というのは、どのような女性のことを言いますか? こちらは可愛いと違って普段何気なく出る言葉ではありませんよね 。
美人と発するしっかりとした理由がなければ、 なかなか出ないフレーズではないでしょうか。しかしこちらも「 美人はモテる」 と当たり前のように浸透している事実には違いありません。
美人と言われる方は、男性も女性もポイントが同じであり、 クールな印象の方や、身長は高くスラーっとしていたり、 目鼻立ちがシュッとキリッとしているなど大人びた印象の方が美人 と言われることが多いかもしれません。
また、 丸顔より面長の輪郭の方が美人のジャンルに入る傾向にあります。
3モテるのはどっち?
女性であれば、「かわいい」も「美人」 もとても魅力的な言葉で言われたら嬉しくなりますよね。
しかし一体、男性からモテるのはどちらなのでしょうか。
実は10年ほど前までは圧倒的に、 美人な女性の方が男性からモテていたのです。ですが、 最近では美人もモテるが恋人にしたいと思う対象には入らないとい うのが現状。そして今現在は可愛い女性の方がモテて、 尚且つ恋人したいと男性が思う女性のタイプも可愛い女性だという のです。
なぜ美人な女性よりも可愛い女性の方がモテるようになったのか。 それは、男性と女性の関係性にあるようです。
最近では女性の方が男性よりも引っ張っていく力がありますし、 実際に男性も女性のいうことに従うという関係性に変わってきまし た。
一昔前であれば、男性に女性がついていく。 男性の言うことは絶対。男は黙って亭主関白。 このような関係性が男性と女性の間では普通とされていました。 実際にまだまだ親御さん世代の方々は、 このような関係性でいらっしゃる方が多いはずです。そのため、 美人な彼女、美人な奥さんに一歩二歩後ろをついてきて欲しい。 という男性が多く、美人さん人気が高かったのです。
しかし最近ではこの関係性が真逆になってきました。 なぜそうなったのかというと、女性が社会の中で、 男性と女性の扱いの差であったり、 平等に働いたり平等に評価されたいのに、 どうしても下に見られてしまったり同じ目線で評価されない事への 不満や差別化から、 物申す女性が世の中に多く出てきたことがきっかけでこのように立 場が逆転してしまったのです。
もちろんとても素晴らしいことですし、 これでハラスメント行為が軽減されるといいのですが、 一方でその逆転した関係性にビクビクしているのが男性達です。
女性が強くなった今、友人間でも、恋人間でも、夫婦間でも、 男性は女性に対してあまり反論が出来なくなりました。 実際に心当たりのある方も多いのではないでしょうか。
そうした現状の男女の関係性から、 可愛らしい雰囲気の女性が圧倒的にモテるようになりました。 可愛いタイプの女性に癒される男性が増えてきているのが理由の1 つなのでしょう。
いかがでしたでしょうか。「かわいい」と「美人」では圧倒的に「かわいい」女性の方が人気があるようです。可愛らしい雰囲気の女性に世の男性は癒しを求めているのでしょうね。

この記事を書いたライター
mitsu
ファッションと美容関係がとても興味があり大好きな分野です♫
同じ女性として、気になる悩みやお困りごとに少しでも役に立てればいいなと思っています♡
もっと見る