- ビューティー
- 毎年やってくる冬のオイリー肌…!うんざりベタ肌にはこれがオススメ★

毎年やってくる冬のオイリー肌…!うんざりベタ肌にはこれがオススメ★
オイリー肌って夏だけだと思っていませんか?実は冬のオイリー肌で悩まれている方って、とっても多いんです!そんな冬のオイリー肌は、これを使えば長時間サラッとした肌が保てますよ。
1オイリー肌って冬が本物?
ベタベタ、 テカテカのうんざりオイリー肌って夏だけだと思っていませんか? 夏は汗をかいてしまうので、よくテカ肌を見かけますよね。
しかし今回は冬のオイリー肌についてです。
冬はサラサラしていると思っていたら大間違い! 冬こそオイリー肌になりやすく、 冬のオイリー肌はとても厄介なのです。
なぜ冬オイリー肌になるのかというと、 冬の外気はとても冷たく乾燥しているので、 肌が油分や水分を求め出します。 しかし逆に冷たく乾燥している外気に触れた肌のまま、 次は室内に入るとどこもこの季節は暖房が入っていますよね。 そのため、 肌が急激に温められ油分が異常なほど出てきてしまうのです。
対策としては、 室内加湿を十分にしておかないと肌は潤いを求めて余計な油分ばか りを出してしまうので、オイリー肌の方は、 加湿をしっかりしておきましょう。
しかし最近は、オイリー肌に優れたコスメ品も数多くあり、 それらのコスメ品でしっかりと長時間余計な油分を抑える事が出来 るので、今回はご紹介します。
2オイリー肌向け化粧水
オイリー肌でお悩みの方は、化粧水選びがまずとても重要です。 今現在、使用されている化粧水は、しっとりタイプですか? さっぱりタイプですか?
きっと乾燥がひどいこの時期は、 しっとりタイプを使用されている方が多いのではないでしょうか。
しかし、 きちんとオイリー肌のポイントを抑えて使い分けをしないと、 オイリー肌を招いてしまいます。
まずはこちら。
DHC/エラスチン コラーゲン セラミド プラセンタ フレッシュローション

さっぱりタイプの化粧水。 またDHCの化粧水は評判もいいので安心して使用していただけま す。またこちらの化粧水、 肌のコンディションを整えるだけでなく、 素肌美人も目指せるほどの美容保湿成分を配合。 こちらの商品は20代の方の肌質にオススメされている化粧水です 。
Curel/皮脂トラブルケア化粧水

キュレルは敏感肌の方や過敏な肌荒れでお悩みの方にぜひ使ってい ただきたい、肌に優しい化粧水です。オイリー肌なのに、 乾燥が気になるトラブル肌の救世主になるキュレルの化粧水は、 ゆっくりとしっかりと肌を整えてくれるので、 化粧水の負担も少なくオススメです。
ALBION/薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

長年愛されているアルビオンのスキンコンディショナー。 一度使うと肌の調子がすこぶる良くなると評判の優秀な化粧水です 。ややお高いですが、その成果はしっかりと目に見て、 触ってみて分かるほど整えてくれます。
naturie/ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー

どのサイトでもオイリー肌オススメ化粧水1位をとるほどの人気商 品のハトムギ化粧水スキンコンディショナー。 なんと言ってもプチプラなのに、 しっかりオイリー肌を抑えてくれる優れもの。 またハトムギがなめらかな優しい肌に整えてくれます。
3オイリー肌を更に抑えるには!
オイリー肌とは化粧直しをしても30分も経てばテカりが気になり だす方や、洗顔後もテカりが気になる方、 化粧水とは別のベタベタが気になる方など、 いろんなタイプがあります。
中には、 実はオイリー肌なのにオイリー肌と気付かない方もいらっしゃいま す。
まずオイリー肌の多くはこのような症状がみられます。
●洗顔後、30分以内にテカり出す
●朝化粧をして、昼過ぎには化粧崩れが気になる
●毛穴の開きや黒ずみが目立つ
●脂がたまったニキビが出来やすい
●肌のキメが粗っぽい
これらの症状が2個以上見られる方はオイリー肌の可能性が高いと いえます。
しかしこれらの症状がおこりやすいオイリー肌の方にも、 今より脂性を抑えることができるのをご存知でしたでしょうか。
オイリー肌の多くの方は、 テカりをしっかり落としたいからと言って、 洗顔時にゴシゴシと顔を洗ってしまう傾向にあります。しかし、 これが逆効果となっているのです!
なぜかというと、ゴシゴシ洗ってしまったせいで、 必要な皮脂までもを傷つけ洗い流している可能性があるからです。 オイリー肌といっても、肌には多少の脂性が必要なのです。 皮脂がなくなってしまうと肌を守るバリアがなくなるということ。 そのため、バリアがなくなると肌がバリアである皮脂を求めて、 たくさんと余分な脂までもを出してしまいオイリー肌を引き起こし てしまいます。
ですから、ゴシゴシ洗うことはただちに辞めましょう。 たったこれだけで、オイリー肌を少し抑えることができますよ。
いかがでしたでしょうか。オイリー肌って凄く厄介でとても悩まれている方も多いのではないでしょうか。しかし上手く付き合うことが出来れば気にならない肌質になるので、しっかり肌質に合った化粧水を選び洗顔時も気をつけましょうね。

この記事を書いたライター
mitsu
ファッションと美容関係がとても興味があり大好きな分野です♫
同じ女性として、気になる悩みやお困りごとに少しでも役に立てればいいなと思っています♡
もっと見る