- 恋愛
- 秋からの恋が長続きする?!恋活するなら秋!その理由は?

秋からの恋が長続きする?!恋活するなら秋!その理由は?
真剣な恋がしたい、チャラ男じゃなく硬派な彼氏が欲しい。1年中そう思っているのに、なかなかいい人に出会えない、出逢うきっかけがない。と、いろいろ恋愛において悩んでいる方も多いはずです。しかし、そんな悩みは今からの季節、秋にチャンスがいっぱいありますよ。
1秋は平常心になれる
『ひと夏の恋』という言葉があるように、 夏は気持ちが舞い上がって勢いで付き合ってしまい、 短い恋が多いですよね。そんな勢いに任せる夏恋が落ち着くと、 男女とも一度気持ちが平常になり落ち着きを取り戻します。 それが『秋』なのです。
そのため、平常心で異性をみたり、 落ち着いて周りが見渡せることから、 男女共慎重に物事を判断することができます。
また秋になると、暑さも落ち着き段々肌寒くなってくるので、 人肌恋しい季節になりますよね。そのせいもあり、 男性は守ってあげたくなるような女性を求め出します。 男性の守ってあげたくなるという心理は、本命ということです。
ですので、秋というのは恋活にもってこいの季節になります。
2本気になる季節
春夏冬に比べ、秋はイベントごとが少なく刺激がないため、 気持ちが舞い上がっている男性が少ない傾向にあります。 極端に言えば、チャラ男でさえチャラ男でなくなるようです。
そのため、人肌恋しくなった男性は真剣に出会いを求め、 恋がしたいと思うようになるそう。
また冬のビッグイベントであるクリスマスや、 年越しカウントダウンにむけて彼女が欲しいと思う男性もいるよう です。
どうでもいい人や、勢いで付き合った繋ぎの彼女に、 クリスマスプレゼントで高価なものをプレゼントするほど、 男性はバカではありません。好きな人を喜ばさせたい男性は、 本命彼女を作りクリスマスを迎えたいようですよ。
3身近な交流が深まる
出会いが多い、 春や夏に比べ秋は圧倒的に出会いのチャンスが少なくなります。 言い方を変えれば、 その分身近な人との交流が深まるケースが多くあります。
いつも一緒にいる男友達のことが、 気になるようになったというケースや、 なんとも思っていなかった職場の同僚とよく話すようになり意識す るようになったなど、 意外な人や身近にいた人との距離が今まで以上に近くなったなどの 意見が多くありました。
『運命の人は、意外と近くにいた』とよく聞くように、 秋は意外な場所で意外な男性に恋をするケースが多いようですよ。
4気候が味方になってくれる
暑くもなく寒くもなく、外にいてもストレスにならず、 また景色全てが心癒される紅葉に色付き、 穏やかな気持ちでいられる季節です。 また夕日の色合いも心地よく、 本気な恋がしたいと思わせてくれるようです。
また学生さんの夏休みもおわり、お店も比較的空いているので、 ゆっくり静かに話せる空間も大事なポイントになりそうですね。
いかがでしたでしょうか?長く付き合っている方の記念日が秋の方が多くいるように、秋は男女共に過ごしやすさと比例して気持ちも落ち着き、本命の彼氏や彼女を見つけやすいのでしょうね。ぜひ今の季節がチャンスですよ。

この記事を書いたライター
mitsu
ファッションと美容関係がとても興味があり大好きな分野です♫
同じ女性として、気になる悩みやお困りごとに少しでも役に立てればいいなと思っています♡
もっと見る