- グルメ
- インスタばえ決定☆話題の「鎌倉旬粋ゼリー」が可愛すぎてチェックしておきたい!

インスタばえ決定☆話題の「鎌倉旬粋ゼリー」が可愛すぎてチェックしておきたい!
鎌倉の新スポット「CIAL鎌倉」。先月の3月22日にエキスト鎌倉がリニューアルオープンしました。新しい駅ビル「CIAL鎌倉」が誕生し、新規店舗が7店舗も新たにオープン。その中でも注目したい、鎌倉みやげをご紹介します。インスタにのせたい可愛いスイーツが今話題に◎
1鎌倉旬粋
先月リニューアルオープンした、鎌倉の駅ビル。
数多くの店舗を設ける施設内にある「鎌倉旬粋」。
その「鎌倉旬粋」にあるゼリーが今女性に大注目されています。
その前に、鎌倉旬粋とは、どのようなお店なのか…
「旬」を素材とした味わいのある逸品を「粋」にコーディネートさせたオリジナルアイテムです。旬粋の品々と過ごす皆様が、ほんの少し、贅沢で上質な時間を楽しめるよう、素材にこだわり、美味しさにこだわり、美しさにこだわって、一つひとつ創り出されました。日常にちょっとした粋なアクセントを…。
「鎌倉旬粋」といえば、有名なお菓子がこちらです。
店舗で焼き上げる大判焼きです。
花の形をした可愛い鎌倉花紋(200円)です。

回転焼きのように、しっとり甘い優しい生地の中に、カスタードプリンやキーマカレー、クリーム、鎌倉ハムなどをいれ、生地とぴったりマッチする味わいととても人気です。
またカスタードは手作りのため、濃厚で味わい深い口どけが楽しめますよ。
こちらの鎌倉花紋は、手土産にもとても人気が高く、旬粋ゼリーよりも人気商品です。
鎌倉花紋は、旬粋の名物になっています。
また、オリジナル商品の多い旬粋では、そばを使用したクレープやそば粉100%のそばガレットもあり、女性の大好きなものばかりをオリジナルで展開してあります。そば粉を使用していながら、丁度いい甘さを感じられます。
そして注文をいただいてから、一枚一枚焼き上げていくので、出来立てを味わえますし、香ばしい香りも一緒に楽しむことが出来ますよ☆
季節によって限定フレーバーが登場するので、行く予定のある方は、事前に調べてみるのもいいかもしれまん。
※そば粉100%使用なので、アレルギーの方はお召し上がりにならないようにご注意ください。
そんな旬粋から、とっておき可愛いゼリーが誕生です。
2旬粋ゼリー
鎌倉旬粋で今注目されているスイーツがこちら。
旬粋ゼリー(270円)。
神奈川の名産を、ゼリーに閉じ込め風味豊かにしたお洒落で珍しい旬粋ゼリーです。
曽我の梅林で採れた梅、片浦産レモン、神奈川産みかん、神奈川発の新しい柑橘類である湘南ゴールドの4種類の味を楽しめます。
また、甘さも控えめでさっぱりとしたクセになるゼリーになっており、自分へのご褒美にもよし、お土産にも喜ばれる会可愛いゼリーです。
梅やレモン、みかんがそのまま入っていてゼリーだけでなく食感も楽しめます。
3これからの季節に
さっぱりとした旬粋のゼリー。これからの季節にピッタリで、暑い日には体内から熱を下げてくれるような、スーッとした口どけが広がります。
また、後味もさっぱりなのでしつこさがなく、幅広い年齢層の方に愛されるであろうゼリーです。
神奈川の特産であるフルーツや梅をゼリーにとじ込むことによって、すっきりとした味わいを楽しむことが出来ますよ。
見た目がこれだけ可愛いと、食べるのがもったいなくなくなるゼリーですが、インスタグラム用に一度ご賞味ください。
ついクセになってしまいますよ☆
これからの季節の鎌倉の度の、お供になってくれること間違いなしです。
スターバック等を片手に歩くスタイルもお洒落ですが、鎌倉に来た際には、旬粋ゼリーを片手に鎌倉散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
いかがでしたでしょうか。旬粋の旬粋ゼリーのご紹介でした。
これからの季節、ゼリーはとっても楽しみですよね☆そんなゼリーの中でも、お洒落なゼリーは話題性も強く、可愛いものが大好きな女性が発信すると、あっという間に人気になりますよね。
今年の夏は、鎌倉に足を運んで、ぜひ旬粋ゼリーを食べてみて下さいね。それをぜひインスタグラムやツイッタ-、フェイスブックにのせて、お洒落な過ごし方をアピールしちゃいましょう。

この記事を書いたライター
mitsu
ファッションと美容関係がとても興味があり大好きな分野です♫
同じ女性として、気になる悩みやお困りごとに少しでも役に立てればいいなと思っています♡
もっと見る