- グルメ
- これ、本当にレトルト? びっくりするほどおいしい無印良品のレトルトカレー

これ、本当にレトルト? びっくりするほどおいしい無印良品のレトルトカレー
1辛めのエスニック系カレー
・グリーンカレー
タイカレーの中でも、このグリーンカレーは有名!青唐辛子のスパイシーさと、ココナッツミルクの甘さが融合した辛いもの好きにはたまらないカレーです。レモングラスのさわやかさが後を引く美味しさ!
・パラックパニール(ほうれん草チーズのカレー)
たっぷり入ったほうれん草の濃厚な風味が、さっぱりとした味わいのパニール(インドのチーズ)にとても合うカレー。ごろっとしたお肉も食欲をそそります。
・プーパッポン(蟹と卵のカレー)
こちらは一風変わった、蟹と卵が入ったカレー。卵のやわらかさと、蟹の風味が絶妙にマッチした一品。
・ジンジャーバネン
豚バラ肉とココナッツミルクでこってりか!?と思いきや、生姜の千切りがいいアクセントになっていて、食べやすいカレーです。
2甘めのエスニック系カレー
・マッサマン
世界で最も美味しい食べ物50種類に選ばれたことのあるマッサマン。ココナッツミルクの風味が生きていて、ローストピーナッツがほどよいアクセントに。さらっとしているから食べやすい。
・プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
海老とタケノコの食感が、クリーミーなルーと良く合う一品。南インド風のカレーに仕上がっています。
・イエローカレー
隠れファンが多い無印のイエローカレー。ココナッツミルクの甘さと、ハーブの香りが心地よい。大きめの野菜がたくさん入っているのも嬉しい!
・ダール(豆のカレー)
豆がぎっしりと入った、まさに豆のカレー。スパイシーでまろやかな味わいが魅力的。ナンと一緒に食べても合いそう!
・バターチキン
これぞ無印のレトルトカレーの中で一番人気のバターカレー。バターオイルを使っているからまろやかで辛さはおさえめ。トマトの酸味が、後味をさっぱりとしてくれます。
3辛めの日本風カレー
・キーマカレー
鶏ひき肉がたっぷり入った、ちょっぴりスパイシーなキーマカレー。ご飯にとても良く合い、日本人の味覚にぴったりマッチする一品。
・ごろり牛肉のスパイシーカレー
ネーミング通り、ごろっとした牛肉が存在感たっぷりの家庭的なカレー。あとからじわじわと辛さを感じる大人向けの一品。
4甘めの日本風カレー
・シチリアレモンのクリーミーチキンカレー
色合いからしてクリーミーさが伝わるカレー。レモンの酸味が特徴的。食欲のない時などにオススメです。
・国産りんごと野菜のカレー
りんごの風味が優しい、家庭的なカレー。かぼちゃの甘味もあるので、お子様にも喜ばれる一品。
・アメ色玉ねぎの野菜カレー
これぞまさに家庭のカレーと言える一品。具だくさんで食べ応えがあるのも嬉しい。
・クリーミーバターチキン
バターチキンを、よりクリーミーにしているのでコクがあり、まろやかな風味が特徴。
・フォンドボーと生クリームの濃厚ビーフカレー
家庭では真似のできない、フォンドボーを使った本格的なカレー。生クリームが濃厚さを出しています。ほろっとくずれる牛肉がなんとも言えない一品。
