- ライフスタイル
- 年賀状の準備してる?もらって嬉しい、オシャレ年賀状

年賀状の準備してる?もらって嬉しい、オシャレ年賀状
12017年の干支は酉
2017年の干支は酉(とり)年です。
とり年って可愛いスタンプやイラストがなかなか集まらず、オシャレな年賀状が作れないイメージをもっていらっしゃいませんか?
少し洋風にしたいのに、和風のイメージが強い酉年年賀状ですが、洋風のものから和風のものまでもらって嬉しい年賀状プリントをご紹介します。
2和風で日本人らしい年賀状
日本らしい松の木や梅の花のイラストに、今にも転がりそうな丸いニワトリの年賀状。身内に送るのにピッタリなデザイン。
上のデザインの違うバージョン。職場の人に送るにはユニークさと丁寧さが感じられてオススメの年賀状。
お子さんの写真を載せたい方にオススメの年賀状。シンプルなので身内や職場の人にむけて送るにはピッタリ。
上品な年賀状。もらって驚き・もらってほっこりのデザイン。
3洋風を交えた年賀状
パステルカラーのニワトリイラスト。お友達に送るには最高のデザイン。元旦から気持ちが温かくなる年賀状。
シンプルだけどかっこいい印象の年賀状。あまり派手にしたくない方はこのまま送られても気持ちが伝わる年賀状に。
鶴のシルエット年賀状。日の丸もプラスしてあるのに、洋を感じかっこいいセンスのあるデザイン。
日本らしいイラストなのに洋風なカラーの使い方でMIXされたハイセンスな年賀状。デザイン賞を狙えるかも…★
yoko-hama-ya.jp
可愛らしさもあり今まで見たことないようなデザイン。人とかぶらないオススメ年賀状。
4縦イラストの和洋年賀状
トリ年もこのくらい可愛いデザインにすると送っても嬉しい、もらっても嬉しい年賀状に。
wanpagu.com
可愛いイラストで、同僚や身内に送って喜ばれる年賀状に。下の余白スペースは自由に使えるので写真なんかプラスするのもよさそう◎
wanpagu.com
上司や目上の方に送る年賀状にオススメのデザイン。センスもよく失礼にあたらない色使い。
