- ヘアスタイル
- いつも以上にドキドキさせたい!浴衣を着た時のおすすめヘアアレンジ

いつも以上にドキドキさせたい!浴衣を着た時のおすすめヘアアレンジ
夏といえば浴衣!浴衣を着る機会が多いので、やっぱりヘアアレンジもいつもと違うものにしたいですよね。浴衣選びが終われば、ぜひヘアアレンジも彼をドキドキさせるものにしたいですね。今回は浴衣にオススメのヘアアレンジをご紹介いたします。
1編み込みスタイル
ロングヘアの人には絶対にオススメは、こちらの編みこみヘアスタイルですね。
とっても可愛いですし、下の方でまとめれば浴衣にとっても似合う髪型になります。
くるりんぱをして、髪をふた束にわけてそれぞれ三つ編みを作り、ふたつの三つ編みをまとめるだけの案外簡単なアレンジですので、ロングヘアの方はぜひ試してみてください。
2ボブスタイル
ボブヘアの方にオススメは、こちらのボブスタイル。そのまま流すだけなのですが、写真にあるように和風のヘアアクセを前髪止めとしてひとつつけるだけで粋な雰囲気を演出することができます。
レトロ柄の浴衣などには絶対おすすめのアレンジ。
3サイドを残したヘアスタイル
サイドの髪を残した写真のヘアスタイルも、浴衣にはオススメのアレンジです。淡い色の浴衣を着る時などにすれば、少しはかなげな印象にも。
サイドは残すので、後ろの髪はひとつにまとめてすっきりさせておきましょう。
ヘアアレンジも浴衣に似合うものをしたいもの。いつもと少し違うアレンジで、浴衣姿をより華やかに飾り付けてみましょう。日本人女性だからこそ楽しめる浴衣。せっかくなので髪型からしっかり楽しみたいですよね。

この記事を書いたライター
しめじ
不慣れですが、どうぞよろしくお願いします!
もっと見る