- ヘアスタイル
- 前髪がきまらない~。 自分で作れるプロ仕上がりの前髪セット術☆

前髪がきまらない~。 自分で作れるプロ仕上がりの前髪セット術☆
1武井咲さん風♡短め前髪のセット方法
短い前髪だって流せば武井咲さんのような女性らしい雰囲気を出すことが可能なんです♪
いわゆるオンザ眉毛ですが、キッチリときまってますよね!!
セット方法はコチラ↓↓↓
1)前髪が浮かないように、ドライヤーとブラシでおさえつける
スプレー等を使って、根元から前髪を水で濡らします。ブラシで毛の流れがななめになるようにおさえつけながら、ドライヤーを上からあててクセづけをしながら乾かします。
2)毛束感を出すためにセット力のあるワックスを使う
指先にワックスをなじませて、毛束感を出すようにつまみながらセットをします。この時、ななめ下にひっぱり気味にすると自然な仕上がりに。
ワックスはつけすぎるとべたっとなってしまうので、根元は避けて中間から毛先につけるのがポイント!!あくまでナチュラルを心がけて♪
2石原さとみさん風♡長め前髪の流し方
女子力が高い長め前髪は男性からの好感度も高いため、ぜひマスターしたいですね。
石原さとみさんのようにキレイに流せればテンションだって上がっちゃいます♪
セット方法はコチラ↓↓↓
1)スプレー等で頭皮を濡らします。
髪の毛ではなく、頭皮を濡らすのが重要なポイント!!
2)濡らした髪の毛をコームでとかす
この時大切なのは、流したい方向とは逆に向かってとかすこと。
3)流したい方向とは逆のまま乾かす
乾かす回数は、頭皮をかきながら4~5回が目安。完全には乾かさないのがコツ。
4)流したい方へ方向転換し、完全に乾かす
ここで初めて流したい方向へ前髪を分けて、乾かします。
完成がコチラ!!
キレイに流し前髪が完成しました。夜のお風呂上りにセットしておくと翌朝ラクですね。ある程度の長さがあればこのやり方できちんと仕上がります。
3小嶋陽菜さん風♡ふんわり前髪のセット方法
ふんわりとした前髪は女性らしさが出てオススメです。
ただおろすと残念なぺたんこ前髪も、ふんわりさせることによって、ヘアスタイルとの相性もバッチリ!!
セット方法はコチラ↓↓↓
1)前髪を2段にわけます。
2)上には大きめのカーラーを、下は小さめのカーラーを使って前髪を内側に向かって巻きます。
3)ドライヤーを使い、温風の弱をあてた後に、冷風をあてれば完成!!
温風と冷風をあてることでカールが長持ちします。
4中村アンさん風♡かき上げ前髪の作り方
大人の女性にピッタリなかきあげ前髪だって簡単にセット出来ちゃうんです。
ふんわりと立ち上げた前髪が色っぽい♪長め前髪の方はぜひトライしてみてください。
セット方法はコチラ↓↓↓
立ち上げ前髪は動画でご紹介いたします。
①乾いていたら、水スプレーで根元を濡らす。②分けたい方とは逆向きに手で立ち上げ、根元にドライヤーの熱を当てて乾かす。③今度は分けたい方向に手で流しながら、乾かす。
やり方としては、ななめ前髪と同じ要領ですね。
やりすぎ??って思うくらい大胆に乾かして空気を入り込ませることでキレイに立ち上がりますよ♪
