- ネイル
- 卒業式の和装に!やっぱりネイルにもこだわりたい

卒業式の和装に!やっぱりネイルにもこだわりたい
冬も終わりに近づいたと思ったら、もうあっという間に卒業式シーズンです。楽しかった学生生活の終わりは、記念に残る日にしたいものですよね。卒業式の定番ファッションと言えば袴ですね。袴やアクセサリーの準備は万全という方、もうネイルデザインは決まりましたか?一生にそう何度も着られない袴姿にピッタリの自分らしいネイルデザインを選んで、頭から爪の先まで素敵な和装で卒業式に臨みませんか?
1華やかな和装にシンプルで上品なネイルを
袴に合わせる着物の種類は十人十色。
赤や青などのはっきりした色柄の着物をチョイスしたら、
ワンポイントネイルでシンプルにまとめるとかえってネイルが引き立つかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/
クリアなベースの上に柄やストーンをさりげなくあしらえば、
シンプル中にもフォーマルな雰囲気が和装を引き立ててくれるでしょう。
2まるで和の食器みたい!?和柄感たっぷりのネイル
和柄のバリエーションはもはや無限大にあると言っても過言ではないほど、
同じようで違うものがたくさんあります。
まるで伝統工芸品のような純和柄のネイルから、まるで和紙から飛び出てきたようなかわいらしい和柄まで、
和のヒントは私達日本人の身の回りにはたくさんあります。
3こんな時にしか出来ないような華やかネイルも捨てがたい!?
一生に一度あるかないかの袴姿。やっぱりネイルも普段やらないようなデザインにしてみたい!
そんな方には、ストーンやジェルネイルなど、立体的な和を表現してみるのも楽しいですね。
ゴールドやシルバーなど、キラキラしたものも加えさらにゴージャスにして、
普段できないネイルを満喫してみてはいかがでしょうか。
卒業式は普段なかなか着られない和服を着る最大のチャンス!女子の憧れの袴姿に合うネイルデザインはたくさんあります。
和装はおしとやかなようで実は大胆。そして繊細でカラフルな柄なのに、上品さもしっかりと合わせ持つとても素敵なファッションです。日本人で良かったって思える素敵な一日を、是非自分好みのネイルと共に過ごしてください♪

この記事を書いたライター
yuuko
みなさんの日常に役立ちそうな情報を発信して行きたいと思っています。よろしくお願いします。
もっと見る