- 恋愛
- マメな人VSあんまり連絡をくれない人 どちらを彼氏に選ぶべき?

マメな人VSあんまり連絡をくれない人 どちらを彼氏に選ぶべき?
1さびしがり屋にぴったり♡マメな彼のいいところ
マメな彼とは、とにかくしょっちゅう連絡をとれるところがポイント♡
沢山話ができるのでさびしい思いをすることもないし、彼の趣味や好きなこと、
嫌いなことなど彼自身について沢山知ることができる&自分のことも伝えられるのが嬉しいですよね。
とにかくちょっとしたことでも共有したい!隙あらば彼と話したい♡という方は絶対にマメな彼がおすすめです。
ずっと話していられる、それだけでいつだって幸せな気持ちになれちゃいます♪
2モテたり、女性経験豊富!?マメな彼の気になるところ
基本的に、女性はマメな人が好きなんです。
ちょっとした変化に気づいてくれたり、いろいろな話ができる…というのは魅力的に見えるもの。
それはつまり、マメな彼はモテる…ということ。
他の女性に狙われていたり、浮気ではなくてもいろいろな女性と連絡しあうのを当たり前と思っている可能性があります。
また、女性の好きそうな場所やものを知っている彼なら、今まで沢山の女性と付き合って来たり、
遊び人かも…ということも。彼の動向にはちょっぴり注意が必要かも!?
3落ち着いた恋愛ができる♡連絡の少ない彼のいいところ
メールも電話もあんまり好きじゃない、デートで話せれば十分!という彼の場合、
お互いに自分のペースやライフスタイルを守って生活できるので、恋愛が普段の生活や仕事に支障をきたす…
ということがありません。
特に、「彼からしょっちゅう連絡されるのがうざい」と感じがちなあなたや、
自分の領域を大事にしたいあなたにはとても相性のいい相手。お互いを尊重した、落ち着いた恋愛ができるかも。
4何を考えてるかわからない!?連絡の少ない彼の気になるところ
普段の連絡が少ない分、デートの時にあっても少し会話が噛みあわなかったり、
「これ、彼は好きなのかな?嫌いなのかな?」と悩んでしまうことも。
また、普段ちょっと連絡したいなーと思ったときに、「でも迷惑かもしれないし」
と思いとどまってしまうかもしれません。つまり、彼の本音を聞き出しにくい、という恐れがあるのです。
デートの時になるべく密な会話を心がけたり、なるべく自分の本音を打ち明けて、
彼の本音や考えを引き出す努力が必要かもしれません。
