- ライフスタイル
- ワイヤーと工具でDIYワイヤーアクセサリー♡皆の視線を奪うこと間違いなし!

ワイヤーと工具でDIYワイヤーアクセサリー♡皆の視線を奪うこと間違いなし!
1必要な材料と工具を揃えよう!!
◼︎クラフトワイヤー(柔らかい素材でなるべく細いワイヤーだと楽にできます。)
◼︎ネイルファイル(カットしたワイヤーの先端を丸くするのに使います。)
◼︎丸ペンチ(ワイヤーの先を丸くするのに使います。)
◼︎ニッパー(ワイヤーをカットするのに使います。)
◼︎油性ペンやリップクリームなど(リングの輪を作るのに使います。)
2心電図をモチーフにしたハートビートネックレスを作ろう!!
心電図をモチーフにしたネックレスをワイヤー1本で作ることが出来ます。
上の画像を見ると今でも心臓の鼓動が聞こえてきそうなデザインですよね
こんな複雑な形を初心者でも出来るのか心配ですがこの作品は
ワイヤーをクネクネ折り曲げていくだけなので不器用な方でも簡単に出来ますよ。
◼︎早速、必要な材料と道具を準備しましょう!!
◼︎クラフトワイヤー
◼︎ネックレスチェーン
◼︎丸カンとヒキワ
◼︎ニッパー
◼︎作り方
①ワイヤーを10cmにカットします。
心電図をイメージしながらまっすぐ伸ばしたり、上下に曲げていきます。
②こんな感じに心電図のデザインになるように形を整えます。
③最後に、ワイヤーの両端をネックレスチェーンに通して取れないよう固定します。
④最後にネックレスに丸カンとヒキワをつければ完成です。
3ワイヤーワードネックレスを作ろう!!
ワイヤーで文字を形どったネックレスの作り方を紹介します。
こちらの作品も複雑そうに見えますが下書きをした文字をなぞりながら
形を整えていくだけなので誰でも簡単に作ることが出来ます。
◼︎ワードネックレスに必要な材料と道具はこちら
◼︎クラフトワイヤー
◼︎ニッパー
◼︎ペンチ
◼︎丸カン&ヒキワ
◼︎ネックレスチェーン
◼︎紙とペン
①紙にネックレスにしたい文字を筆記体で書きます。
下書きした文字をニッパーを使いなぞりながら形を整えます。
②文字が出来たらペンチで余分なワイヤーをカットします。
その時カットしたワイヤーの先は尖がっているので内側に曲げておきます。
最後にネックレスチェーンにつなげば完成です。
チェーンの長さを替えればブレスレットにもなります!!
4ワイヤーでリボンリングを作ろう!!
可愛いリボンをモチーフにしたリングの作り方を紹介します。
ネックレスに比べると若干作り方が複雑になっているので動画でも紹介しています。
◼︎ワイヤーリボンリングに必要な材料と道具はこちら
◼︎ニッパー
◼︎丸ペンチ
◼︎ワイヤー
◼︎口紅やマジックなど
①ワイヤーを15cm位にカットします。
ご自分の指のサイズに合った口紅やペンで輪を作ります。
中央に指サイズの輪っかと左右6cm位ワイヤーを残して切ります。
②右側のワイヤーをペンチで固定しながら側面の丸みを使い涙型に曲げます。
③左側も②と同じように涙型を作ります。
④形が崩れないように右側のワイヤーを中央に巻きつけます。
このままだと長すぎつので余分なワイヤーをカットして完成です。
5インフィニティリングを作ろう!!
ワイヤーで作れるインフィニティリングの作り方を紹介します。
動画ではこれから紹介する作り方より少し複雑になっていますが
リボンよりはシンプルなので簡単作ることが出来ます。
インフィニティリングに必要な材料と道具はこちら
◼︎ワイヤー
◼︎ニッパー&ペンチ
◼︎口紅やペン
それでは作り方を紹介していきます。
①ワイヤーの端をペンチを使いながら涙型に丸めます。
②反対側も涙型に丸めて8の字になるように形を整えてカットします。
③ワイヤーをご自分の指のサイズに合わせてカットします。
④③で作ったワイヤーの両端に②で作ったワイヤーはめ込み固定位置を確認し
取れないようにペンチで③のワイヤーを外側に丸めて固定をすれば完成です。
こんな感じのインフィニティを作ることが出来ます。
