- グルメ
- 白いご飯だけあればOK!! 絶品お米に合うおかずコレクション

白いご飯だけあればOK!! 絶品お米に合うおかずコレクション
1やっぱりご飯には明太子!博多あごおとし
お米に合う定番のおかずといえば、やっぱり明太子!
そして美味しい明太子といえば、博多。そんな博多の明太子の中で大人気なのが「博多あごおとし」(1080円)です。
博多あごおとしは福岡市の鮮魚市場の店頭に数十年置かれている人気商品で、農林水産大臣賞を受賞したこともある逸品。
鮮度や味付け・つぶ感まですべてが絶妙で、まさにその名の通りあごが落ちてしまいそうな美味しさ。
白米にのせて食べた時のプチプチ・ほどよい辛さとまろやかな旨味がたまらなくてお箸が止まらなくなってしまうかも。
舌の肥えた博多っ子も料理人やプロも納得の商品です。
2ひじきと梅の最強コンビ!梅の実ひじき
お米にぴったりのおかずとして人気のひじきと梅。
そんな2つがくっついた最強のおかずがえとやの「梅の実ひじき」(648円)です。
肉厚ひじきと歯ごたえの良い梅の実を爽やかな風味に仕上げた商品で、ひじきのもちもち感+梅のカリッと感がやみつきに。
ご飯にかけて食べるのももちろん美味しいんですが、他にもお茶漬けにしたり卵焼きに入れたり、和風パスタに混ぜたりといろんな楽しみ方ができるんです。
1度食べたら忘れられないその味にリピ買いする人も続出しているそうですよ。
3数々のメディアにも登場、サーモン塩辛
ヒルナンデスや王様のブランチ、お試しかっ!など数々の人気番組でも取り上げられている「サーモン塩辛」(540円~)。
塩辛といえば普通、イカの塩辛を想像する人が多いかもしれませんが、このサーモン塩辛はトロリとしたサーモンとプチプチのイクラに塩麹の風味が相まった、新しいタイプの塩辛なんです。
しっとり脂がのったサーモンと新鮮なイクラのバランスと、麹独特の旨味が絶妙でお米との相性も抜群。
お酒にも合うし、お刺身のように醤油を一差しして食べるのも最高ですよ。
ヒルナンデスで紹介されて購入する人が急増しているそうなので、お取り寄せしたい人はどうぞお早めに。
4ツ~ンがたまらない、つんつん漬け
静岡と聞くとお茶やうなぎ、みかんなどを連想するかもしれませんが実はわさびも名物の1つ。
そのわさびと名水を使って作られたのが静岡の名産のわさび漬け、「つんつん漬け」(1836円)です。
わさびの葉や茎を醤油漬けしたもので、食べた瞬間あのわさび特有のツ~ンが鼻を抜けていきます。けれど辛すぎるわけではく、むしろこのツ~ンがたまらなくてハマる人も多いんだとか。
ご飯のおともにももちろん、お茶漬けやお酒の肴にもぴったりの商品です。
このツ~ンぜひ体験していただきたい。きっとあなたも癖になってしまうかもしれませんよ。
